2/27追記 昨今の状況を鑑み、中止することになりました。
ハガキを保管したり
裁縫箱にしたり
玄関で鍵やハンコを入れたり
お子さんの宝箱にしたり
いろんな使い方ができる便利な箱をつくります。
忙しい毎日のなかで、何かに集中して時間を忘れるような経験はあるでしょうか?
カルトナージュは、大きな厚紙に製図して、カッターで切り出し、組み立て、好きな布や紙で装飾するという工程で制作する、フランス生まれの手工芸です。写真立てやバインダーファイルなど平面的なものから、箱などの立体的なものまでくらしの様々な場面で役立つ生活雑貨を作ることができます。
針と糸は使わずに、好きな布を形にすることができます。裁縫が苦手な方にも気軽に楽しんでいただける「大人の工作」です。
切る、組み立てる、貼るというこれまで誰もが小学生のときに経験したことのある単純な作業だからこそ、取り組みやすく、夢中になりやすいものなのです。
完成したときの嬉しさは「できた!!」という達成感や満足感と幸せな気持ちを生み出し、それを使い続けることでその気持ちを維持することができます。それが uchella が考える「今を感じて楽しむ」ことに通じると考えます。
自宅講座
1.キットレッスン
既に裁断済みのキットを使用して、カルトナージュを楽しんでいただくレッスンです。
2.フリーレッスン
自分に必要なものを作る、皆様のご希望に応じて開催するリクエストレッスンです。
・ご自身の生活に必要なもの、作りたいものを作っていただけます。
(例 年賀状や手紙を入れる、引き出しにぴったり、大切なものを保管するなど目的に応じた箱など)
・1クラス 2名以上4名まででお申込みください。
作品をつくるときに大切にしていることは
「くらしになじみ、邪魔をしない。けれど存在感があること。」
①A4封筒が入る、普段使いの袱紗
【所要時間】2時間
【受講費】 4,000円(税・キット代込)
②トレイ 眼鏡やペン、小物などの一時置きに便利な大きさです
【所要時間】2時間
【受講費】 4,000円(税・キット代込)
キットレッスン注意事項
・デザインの変更・アレンジはできません
・デザイン違いをご希望の方はフリーレッスンにお越しください
自分のくらしに必要なものを作ってほしい。
好きなものを自由につくるフリーレッスンをぜひご利用ください。
当日ご希望を伺い、デザインやサイズの提案をさせていただきます。
【日時】10時以降16時頃までの間、ご要望ご相談に応じて
【場所】恵庭市 岩崎自宅
【人数】2名以上4名まで お申し込みは2名以上でお願いします
【費用】受講費3,500円(税込)材料費が別途必要です
・厚紙の裁断(カッター使用)、生地の選択や裁断から行っていただきます
・作品により、また作業の進行具合により、1日で完成しないこともあります
【フリーレッスン作品の一部】
ご参加の皆様が、ご自身の希望に合わせて一回の講座で作られた作品です。
オーダー制作: ワールドハウス千葉営業所 様
「ワールドハウス千葉展示場 Smile スマイル」
色柄形、すべてのご希望に合わせて制作しました